Spec Guide スペックガイド

工法

木造:標準仕様

構造タツミテックワン「金物接合工法」
震度7の地震にも耐え抜いた株式会社タツミのテックワンを採用しております。
またご希望により、耐震等級のグレードアップにも対応しております。

URL : http://www.tatsumi-web.com

耐震について。

当社はお客様の地盤調査、構造計算、安全性、プラン、ご要望によって使い分けております。

平成12年の住宅性能表示制度により耐震等級が定められました。
耐震等級とは、住宅の構造がどれだけ地震に耐えることができるかということを、つまり耐震性を数値化したものです。
この耐震等級には1、2、3の3段階があり、3が最も耐震性能が高い住宅ということになります。
そして、この耐震等級1、つまり一番低い耐震等級が、建築基準法で定められた耐震性能と同じレベルの耐震性を備えていると規定されています。
この耐震等級1も、東京では震度6強から震度7ぐらいの地震がきても建物が倒壊しないレベルの耐震性を持っています。

  • 極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力の1.5倍の力に対して倒壊、崩壊等しない程度

  • 極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力の 1.25倍の力に対して倒壊、崩壊等しない程度

  • 極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力に対して 倒壊、崩壊等しない程度

基礎

●当社は、2種類の基礎をお客様の敷地状態や構造計算により使い分けを行っております。

布基礎とは:

Tの字を逆にした断面形状の鉄筋コンクリートが、連続して設けられた基礎のことです。
布基礎よりベタ基礎の方が強度に優れていますが、地盤の耐力が充分であったり、
適切な地盤改良を行ったのであれば、布基礎であっても、特に問題はありません。 コスト面でもメリットがあります。

ベタ基礎とは:

基礎の立上りだけでなく、底板一面が鉄筋コンクリートになっている基礎です。
家の荷重を底板全体で受け止め、面で支えます。また、地面をコンクリートで覆うので地面から上がってくる湿気を防ぎ、
シロアリの侵入も防ぎます。 布基礎に比べ、コンクリートの量が増える為、コストは若干増えます。

断熱

●当社は、お客様の環境、ご要望、予算に合わせて断熱材を使用しています。

■外張り断熱(アキレスQ1ボード)

キューワンボード外張り工法は「キューワンボード」で家全体をすっぽり包み込みます。
連続した断熱層が得られるため、長期に渡って断熱・気密性に優れた住宅を実現します。
断熱・気密性の優れた住宅は部屋間の温度差が少なく冷ショックを防止するほか、結露によるカビ・ダニの繁殖による健康被害も抑制します。
外張り断熱工法の住宅はリフォーム時の間取り変更の際も断熱・気密層を破損する事がなく、可変性に優れた長命住宅といえます。

戸建住宅の省エネを促進

経年性能に優れた高性能硬質ウレタンフォームボードです。
面材には遮熱性能に優れた新タイプのアルミ箔を採用しました。
キューワンボードは「フォーム」と「面材」の力で省エネルギーに貢献します。

■発泡断熱

発砲断熱とはポリウレタンの原液を現場でスプレー施工する断熱システムです。
発泡したポリウレタンが多量の空気層を保つため、優れた断熱性を発揮します。
また、スプレー断熱工法によって家をすっぽり包むため気密性が高く、隙間風による冷暖房効果の低下が少なく、
同時に静かな住環境を実現します。 しかもフロンやホルムアルデヒドを原料に使用していない、地球にも優しい断熱システムです。

dannetu_pc

●ソフティセルOne

環境負荷の低減>完全ノンフロン、しかもノンホルムアルデヒドです。
樹脂を水で発泡させるので、断熱材のセルの中は空気。オゾン層に悪影響を及ぼすフロンガスは全く含まれていません。
またホルムアルデヒドなどの揮発性化学物質を含まないため、厚生労働省が定める建材のホルムアルデヒド発散規制の対象外。
「F☆☆☆☆」取得の必要がありません。

構造計算

●すべての住宅に厳格な構造計算をかけています。

壁の量・バランス・梁の強さ・座屈めりこみ・接合部の強さなど各所を厳格に構造計算いたします。
これにより、特徴的なプランを力強く形にすることが可能になります。
また、地盤の強度データや建物の重量などにあわせて、布基礎かベタ基礎かの最適なご提案をいたします。
上記の構造計算により、建物に必要なスペックを探ることで、過剰スペックを避けることができ
コスト的にも最適な条件でご提案することが可能です。

構造計算のメリット

● 建物の安全性を数値で確実に確認できます→安全・安心
● 過剰な設計をなくします→経済的
● お客様へ安心を提供→信頼性

その他、設備類

●主な取り扱いメーカー

表示されていないメーカーもご利用いただけますのでお気軽にご要望ください。

建築設計全般、インテリアデザイン、家具・什器のデザイン・制作、その他各種イベントブース等の設計を行っております。
キューブデザインに興味がある、話を聞いてみたい、資料が欲しいなど、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

  • お問い合わせ
  • 資料請求