1. HOME
  2. >
  3. あきはクリニック 特集

地域に根ざす、ひらかれた場所
あきはクリニック


新潟市秋葉区に建つ、あきはクリニック。訪れる人が安心できるよう、木材を多く使用し、木の温もりを感じられます。柔らかな光と落ち着きのある素材感が調和し、開放的でありながらも静けさのある空間に。診療を受ける人にとって居心地の良さを大切にした設計です。





待合室|やさしい光と木に包まれる場所

天井高約4mのゆったりとした空間に、大きく開かれた窓から光が差し込む待合室。天井やカウンターにも木を使い、あたたかみのある雰囲気に仕上げています。L字の受付カウンターは角を落とし、視覚的にも触感的にもやさしさを感じられるよう配慮しました。訪れた人が自然と安心できる、穏やかな場所となることを目指しました。



診察室|静けさと清潔感に包まれた場所

白を基調とした診察室は、清潔感があり、緊張をやわらげる静かな雰囲気に整えました。患者さんのプライバシーに配慮しながらも、バックヤードとつながることでスタッフの動線もスムーズに。快適な診察環境と効率的な医療の提供を両立する空間を目指しました。




外観デザイン|誰にとってもやさしい入り口

水平のラインを強調したシンプルな外観が、街並みに静かに溶け込みます。玄関には車寄せを設け、雨の日でも濡れることなくスムーズに出入りできるよう配慮しました。訪れるすべての人にとって、安心して足を運べるエントランスとなるよう設計しています。







単に診療を行うための場ではなく、訪れる人が少し肩の力を抜いて過ごせるような、あたたかな居場所であること。木の温もりや光のやわらかさ、静かな時間が流れる空間の中で、不安や緊張が少しでも和らぐようにと、細やかな配慮を重ねました。医療の場を超えた、地域にとっての居場所になればと思います。




あきはクリニックの竣工写真はこちら
施設・店舗のご相談、資料請求はこちら
あきはクリニックHPはこちら